つくづく実感2009年12月27日 11時40分19秒

 近所のスーパーで食料品の割引シールが配られていました。1シートに20円引きのシールが10枚あって、1商品に1枚貼ることができます。若干の例外はあるけれども、基本的にどんな商品でもOKです。

 私が使ったのは4枚。使い切りたかったけれども、そのために不要なものを買ったのでは意味がないですよね。

 でも、やっぱりもったいないなと思いつつレジの列につくと、前に並んでいる人のかごの中身が見えました。お総菜が1点で、シールは貼られていません。その人はそもそもシールの存在を知らなかったらしく、他の人がどんどん割り引きしてもらっているのを不思議そうに眺めていたのです。

 チャンス到来! 「余っちゃったので、よかったらお使いになりませんか?」と声をかけると、「いいんですか?」とうれしそう。いいですとも、いいですとも。ぺたんとシールを貼ってさしあげました。

 私もおばちゃんになったもんだとつくづく思った次第です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック